ほろ酔いカレッジの想い -concept-
【飲み食いすることを通じて日本の文化を世界に繋ぎます】
ほろ酔いカレッジは「糸」を意識しています
「糸」という字は不思議な意味を沢山もっています。
「絆」「続」「縁」「結」「織」「紡」「縫」などまだまだありますが、
えにし(縁)によるつながり(繋)を大切に(紡)いでいきたいと思います。
普段口にするものは、だいたいが生産者さん~販売店さん~消費者さんへと届きますが、
誰がどんな想いを込めて作り、届けたのか、その多くを知る事は少ないのが現実です。
しかし、生産者さんの想いや声を聴く事が出来るのならどうでしょうか?
作り手さんがどんな想いで土を触り、どんな想いで空を見上げ、喜び、涙し、収穫したものなのか、
生産過程でのストーリーを知ることにより、魅力を増すことは間違いないです。
カレッジではストーリーメイキングをはじめ、サロンで体験を通して学び、マーケットで消費者さんのもとへ届け、「糸」の役割を果たす事で、
生産者さんを応援し、飲み食いすることを通じて日本文化を世界へと繋ぎます。
この想いを次世代に受け継ぎ、持続可能な社会を実現します。
ほろ酔いカレッジの事業 -business-

ほろ酔いカレッジ
生産者から消費者までを繋ぐためのブランドコンサルティング・ストーリーメイキング・商品開発・販売プラットフォームの提供を行っております。
全国の生産者様、メーカー様、販売者様から、ご相談をお受けしております。

ほろ酔いサロン
ブログやラジオなどのメディアを通して、日本酒や日本ワインに関連する情報を日々発信しています。
また、定期的に体験を通してお酒を学べるイベントを開催しています。

ほろ酔いマーケット
独自のルートで仕入れた、全国のレアもの商品を販売しています。市場に出回りにくい新酒や古酒なやほろ酔いカレッジのコンサルティングによって完成した商品などを販売しています。
最新情報 -news-
- お初にお目にかかります「REBORN」と申しますREBORN:さて なんと申しましょうか 「葡萄の滴」「葡萄 […]
- ご支援いただいた皆様へ 感謝の意を込めて お野菜リターンが始まりました「ありがとうございました」お野菜のリターンの発送が 昨日より始まっております ご支援い […]
- 21年もの!!!甲州 超レア 驚きの味わいでした!ほろ酔いサロン 今回は特別試飲会でした 山梨 東晨洋酒 甲州 […]